こんにちは、ツバサです。
【悪女は砂時計をひっくり返す】を紹介させていただきます。
今回は85話をまとめました。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

売春婦だった母が伯爵と結婚し貴族の一員となり生活が一変した「アリア」。
妹の「ミエール」によって母が殺され…自分も殺されかけたが、死の直前に砂時計のおかげで過去へと戻ることができた・・・!
「アリア」は妹を超える悪女になって「ミエール」に復讐することを決意したがーー!
アリア:物語の主人公。前世では悪女として処刑される。
ミエール:アリアの義妹。裏で暗躍し、アリアを処刑に追い込んだ。
ジェシー:アリアの専属メイド。
ロースチェント伯爵:アリアの養父。
ロースチェント伯爵夫人:アリアの実母。
カイン:アリアの義兄。
サラ:アリアの家庭教師。前世では公爵夫人となった。
プレデリック・オスカー:公爵家の長男。ミエールの婚約者。
アース:謎の男。アリアに興味を抱いている。
エマ:ミエールの専属メイド。

85話 ネタバレ

登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- アリアが聞きたかった事
「・・・私から話す必要を感じませんでした。私が投資家かどうかは聞かれていませんので」
アリアは言い訳をするかのように答えます。
アースは彼女に裏切られたと非難するでしょう。
「それで、私が聞きたいこと全てをあなたに尋ねてもかまいませんか?」
アリアは少し恥ずかしそうにしながら頷きます。
アースが何を求めているのか、なぜ彼が許可を求めているのか疑問に思い、緊張した。
アースがアリアに尋ねたことは予想外の内容でした。
「お元気でしたか?」
「・・・え?」
「あなたが投資家Aであることが分かった時、あなたも私と同じくらい忙しいのではないかと⼼配していました」
「いいえ、私は邸宅で⼿紙を読んで答えるだけでした。それ以上は・・・」
アリアは心配していました。
イシース公女が他国の王と結婚し、貴族派を再び集めている事を知っているのかどうかを。
「私もあなたのことが⼼配でした」
アリアは本心からそう言います。
アースの表情に笑みが浮かび、彼はアリアが自分について⼼配していたことを嬉しく思ったようでした。
「あなたが心配してくださるとは思いませんでした・・・」
「心配したに決まってるじゃないですか!」
冗談なのか真面目な答えなのか分からず、アリアは少し腹を立てます。
彼女の様子を見て、アースは目を閉じて笑った。
アリアは自分が頬を⾚らめていることを知らずに、⻑い間彼を⾒つめていた。
アースが明るく微笑む姿を初めて見たから。
「私はあなたが思っているほど弱くはありません」
- 正式な挨拶
いいえ、アリアが知っている皇太⼦は、貴族派に振り回される弱い男性でした。
なぜアースが今このように翼を広げることが出来るのか理解出来ていません。
アリアの不安や悩みを読み取り、彼⼥の信頼を得るためにアースは説明をした。
「実際、私はすぐに優位に⽴つとは思っていませんでした。⻑期的なゲームだと。必要なら・・・、プレデリック公女と結婚することさえも考えていました。抜け出すための⽳が⼀つも⾒えなかったので、私は必死でした」
アースが結婚の話を持ち出すと、アリアの顔は暗くなった。
彼⼥を安⼼させるかのように、アースはマグカップを握ったアリアの⼿を握る。
少し冷たいアースの温もりが⼿に届くと、不安がなくなった。
「でも、あなたに会ってから」
彼はアリアに最初に会った⽇を思い出すかのように⼩さな笑顔で続けた。
「私は⼦供の頃から、徹底的かつ完全に計画を⽴てるという考えでした・・・。しかし、あなたに会ったとき、それはすべて役に⽴たなくなった」
雑貨店のオーナーにオークションチケットを売るという⾔葉から始まった繋がり。
未来を知ることで可能になったのは、これまで不可能だった繋がりでした。
「あなたを知れば知るほど、あなたはより神秘的になります。私はあなたの賢明なアドバイスから予期していなかったチャンスを得ることが出来たのです」
「でも公女様との結婚は・・・」
「私はあなたが何を⼼配しているのか知っています。けれど、私はあなたにもう少し私を信頼してほしい。私はチャンスを逃すことのない男です」
彼は考えを持ち出すことはしなかったが、アースの穏やかな表情は解決策があることを確信していた。
「近い将来、伯爵の邸宅を訪ねてもいいですか?」
「前回は、許可なく来ましたよね?」
自分のペースに持ち込もうとアリアは考えたが、その後の言葉に、彼女は言葉が詰まった。
「正式な挨拶をして許可を求めたいのです」
「正式な挨拶・・・?何のための許可ですか・・・?」
「将来、あなたを好きになっても⼤丈夫ですか?」
「・・・!?」
何か重いものが胸に落ちたかのように、アリアの⼼臓はドキドキし始めました。
「・・・今⽇の式典でお会い出来るかどうか分からなかったので、今はチューリップしかあげられません」
すでに準備されていたかのように、執事の⼿に美しいチューリップの束が。
アースはアリアの⽚⽅の膝を丁寧に降ります。
「正式な⽇付を尋ねることは出来ますか?」
花束を持って尋ねた彼の⽬に、不安はありませんでした。
アリアが花束を受け取るという確信がありました。
アースは本当にチャンスを見逃さなかった男です。
「それなら、次回はもう少し華やかで壮⼤な場所で受け取りたいです。⼀⽣に⼀度ですので」
予想通り、彼⼥は花束を受け取り、アースは⼤きな笑顔で明るく笑った。
「喜んで」
- 伯爵夫人の喜び
邸宅に戻った伯爵夫⼈は、詳細な説明を聞いていませんでしたが、当時の状況と対話を要約して、結論を導き出しました。
「公の場で褒められた投資家Aはアリアで、彼⼥は⻑い間皇太⼦に会い続けていた。皇太⼦の婚約者として有名だった公女は、他国の王と結婚・・・」
皇太⼦が公女を追い出し、アリアを妻にする。
(・・・なんて事でしょう!)
整理した後、心の中で甲⾼い叫び声が流れた。
アリアはとても美しく、伯爵夫⼈は彼⼥が良い相手を⾒つけることが出来ると思ったが、それが皇室になるとは思っていなかった。
その事実に彼女は喜びを隠せません。
「あなたは⾮常に完成式に出席そうですが、お父様は⾮常に不快に思っていますよ」
エマの死後、ミエールの性格は突然変わり、彼⼥は伯爵夫⼈の⾏動を⾮難し、不快感の兆候を⽰していた。
普段なら気になる所ですが、今の彼女はそうではありません。
ミエールは式典で何が明らかにされたかさえ知らないのですから。
伯爵夫⼈は⼼地よい笑顔で答えた。
「ミエール、あなたも⼀緒にいたら良かったのに。素晴らしいことがありました」
⺟親のような優しい笑顔をした伯爵夫⼈は少し興奮した声で答えました。
遂にプロポーズの言葉が出ましたね!!
ここまで長かった・・・。
次は両親への挨拶ですね、伯爵はどんな反応をするのでしょうか?
そしてミエールがこの話を知ったら?



