こんにちは、ツバサです。
【ルシア】を紹介させていただきます。
今回は134話をまとめました。
ネタバレ満載の紹介となっております。
漫画のネタバレを読みたくない方は、ブラウザバックを推奨しております。
又、登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。

16番目の王女のため、誰からも奉仕されることなく宮殿の端で暮らしていた「ビビアン」は、12歳の頃から夢で未来を見るようになる。
18歳になった王女「ビビアン」は侍女を装い「ルシア」として毎週町に出掛け、自由な時間を過ごしていたが、一年後に欲深い伯爵に売り飛ばされ、悲惨な生活を送ることを夢にみてしまう…!
そんな自らの未来を変えるべく、冷静沈着で残酷“戦場の黒ライオン”と呼ばれるタラン公爵に契約結婚を提案する!
公爵を愛さないことを約束するルシアだったが…?!
ビビアン・ヘッセ(ルシア):主人公。16番目の王女。親しい相手からはルシアと呼ばれている。先の未来を夢の中で見ることが出来る。ヒューゴと契約結婚をする。
ヒューゴ・タラン:公爵。黒髪に赤い目。ルシアと契約結婚をする。
ジェローム:執事。ファビアンの兄。
ファビアン:補佐官。ファビアンの弟。
フィリップ:男爵。タラン家専属の主治医。タラン家の血筋を絶やさないことを目的としている。
ミシェル・コルジャン;伯爵夫人。社交界の教母として名高い。ルシアの指南役。
ケイト・ミルトン:ルシアの友人。コルジャン伯爵夫人は大叔母。
ノルマン:小説家。アイディアをルシアから提供してもらう。
クェイズ・ヘッセ:皇太子。
ソフィア・ローレンス:ヒューゴの元恋人。別れの印として、黄色のバラの花束を渡される。
ロイ・クロチン:タラン公爵の右腕。狂犬という異名を持つ。
ディーン・ヘバ:タラン公爵家の騎士。
ダミアン:ヒューゴの息子。現在8歳。
エリオット・カリス:騎士団長。
ファルコン:伯爵夫人。結婚前まではヒューゴの愛人だった。
バートン:伯爵。ルシアの夢の中での夫。

134話 ネタバレ

登場人物に違いが生じる場合がございますので、あらかじめお詫びさせていただきます。
- side ファルコン伯爵夫人
公爵夫⼈が休憩室を出るのを⾒つめるアニタの視線は冷たかった。
たくさんの⼼痛を経験した後、彼女の雰囲気はこの一年で大きく変化した。
体重が減ると、頬がくぼみ、気の強い印象がさらに強くなる。
彼⼥の会社から、突然多額の資⾦が予告なしに引き出されたのだ。
破産を回避することはできたが、株式のほとんどは他の⼈の⼿に渡ってしまう。
しかし、それはほんの始まりに過ぎない。
タラン公爵の補佐官がやって来て、残酷な止めを刺したのだ。
[あなたはすべきではないことをした。私の主は⾮常に腹を⽴てています。将来再び⾏われた場合は、代⾦を⽀払う準備をしてください。これは⾮常に軽い警告です。主は警告を無視する⼈々に許しを持っていませんから]
ファビアンは以前から嫌っていたファルコン伯爵夫人に、ヒューゴの警告を伝えた。
彼が去った後、アニタは屈辱から気を失い、数⽇間病気になる。
⽬を覚ましたとき、彼⼥の⽬は悪意に満ちていた。
「あの女が、小説家から聞き出したのね」
アニタは、ビビアン王⼥が⼩説家を通して自分について知ったのだと思い込んだ。
そして、彼女がタラン公爵に告げ口をしたのだと考える。
彼はプライドが高い。
たとえ愛のない結婚であったとしても、誰かが彼のものを調査したことに腹を立てたのだろう。
しかし、彼が自分に与えた罰は多すぎた。
ここまでされる理由はないはず。
「あの女は、私についてどれほどひどく話したの?」
ビビアン王⼥は、自分の行動を、まるで虐められたかのように話したに違いない。
それはまるで、目的もなくカエルに石を投げるかのように。
「私がこのまま落ちるとでも?⼀⼈で死ぬことはないわ」
アニタは堕落した貴族の末娘として⽣まれ、その容姿のおかげで裕福な男性と結婚した。
結婚して数ヶ⽉、彼⼥の夫は突然の⼼停⽌で亡くなる。
アニタは⼀瞬で⾦持ちになったのだ。
そして、彼女は地位も求める。
次の結婚相手は男爵。
わずか半年で、アニタの2番⽬の夫は⾺から落ちて死んだ。
3番⽬の夫は彼⼥がビジネスをしている間に出会ったファルコン伯爵。
アニタは地位を求めて、伯爵はお⾦を必要としていたのだ。
彼らはお互いのニーズを満たすために結婚することに。
結婚して1年後、彼は仕事で別の国に⾏き、熱病で亡くなる。
その結果、貴族の末娘は裕福な伯爵夫⼈に。
夫が亡くなったのは彼⼥のせいではなかった。
しかし、⼈々はアニタに指を向け、彼⼥は呪われていると言う。
彼⼥は偏⾒と戦い、⻭を⾷いしばって⽣きてきた。
彼⼥は⾃分⾃⾝に厳しいのと同じくらい他⼈にも厳しかった。
その性格が、これまでの彼女を築いてきたのだ。
富と地位で⾼等社会で有名になりたいと考えていたが、それは難しかった。
その理由は、貴婦人たちが彼女を嫌っていたから。
しかし、その真実は、貴婦人たちの醜い嫉妬。
他⼈についての噂話をする⽅法しか知らなかった貴婦⼈とは異なり、アニタは男性と会話することができた。
彼⼥は経済について話し合い、ビジネスについて話すことができたのだ。
そんな彼⼥を、男性たちには魅⼒的に⾒えた。
⾒せびらかすかのように、アニタは自分を誘惑する男性を拒否することはなかった。
そして、必要ならば、彼⼥は時々自分から誘惑をする。
既婚か未婚かは気にせずに。
『私を排除できるとでも?私があなた方を全員を排除するわ』
アニタが裕福になればなるほど、⾼等社会の貴婦人たちは彼⼥を無視することができなくなる。
お近づきになりたいと考えて、彼女にしがみつく女性たちもいた。
その結果、アニタは少数の信者を連れて、社会界で積極的な役割を果たすことに。
数年後、彼⼥は高い地位に興味を失ったことに気づく。
その後、どうしても必要な場合を除いて、社会活動には参加しなかった。
お⾦を増やす以外には何も興味がなくなってしまう。
⾃分のビジネスを拡⼤することにエネルギーを注いでいた。
そして、アニタはタラン公爵に出会う。
彼女は初めて、すべてを⼿に⼊れたような充実感を感じたのだ。
すべてが完璧だった。
すべてを与えることによって建てた、彼との堅固な城。
しかし、彼⼥が丹念に建てた城は、幸運にも王⼥として⽣まれ、幸運にも公爵夫⼈になることができた⼥性からの⼀⾔で取り壊されることに。
⼀瞬で城が崩壊するのを⾒て、アニタはショックに襲われた。
⼈々に助けを求めたとき、彼らは皆尻尾を向けて⾛り去る。
すべての富と⼈々が突然幻想のように⾒えた。
少なくとも、ビビアン王女を直接見なければならない。
そう決意して、アニタは公爵夫⼈が出席しようとしていたお茶会への招待を手に入れようとした。
結局、彼⼥は招待状を受け取ることができず、剥奪と悲惨さを感じることに。
ビジネスが成功していれば、このような屈辱に苦しむことはなかっただろう。
そう考えて、公爵夫⼈に対する彼⼥の恨みはさらに⾼まる。
アニタは遠くから、公爵夫⼈が祝賀会の会場に⼊るのを⾒た。
以前と変わらないタラン公爵を⾒て⼀瞬、彼⼥の⼼はドキドキし、公爵夫⼈がまるで全世界を持っているかのように煌めくドレスと勝利の表情で⼈々の視線を受け取るのを目撃する。
胃の中がかき回されて、それ以上⾒続けることができなかった。
アニタは群衆を避けて休憩室に向かう。
休憩室で、彼⼥はアルヴィン夫人に出会った。
アルヴィン夫人は、アニタの連絡先の一つ。
アルヴィン夫⼈はアニタを友達だと思っている。
ビジネスに興味があったアルヴィン夫人は、彼女のことを尊敬していたのだ。
⼆⼈の⼥性が近づくと、アルヴィン夫⼈は時々家の状況について話した。
最近、彼⼥は義理の姉と公爵夫⼈の間で何が起こったのかを嘆き、話してくれた。
(あの女は普通じゃないわね・・・)
アニタは公爵夫⼈を軽視していた自身の考えを正し、⼈⽣の現実を知らない若い王⼥だと考え直した。
[アルヴィン夫人が彼らに代わって⼼からの謝罪を試みてはどうですか?上手くいけば、アルヴィン伯爵に貸しが出来るはずよ]
アニタの提案に誘惑されたアルヴィン夫⼈は公爵夫⼈に近づき、謝罪を申し出た。
しかし、彼⼥は望んだ返事をもらえなかった。
(彼⼥は軽視することはできない。彼⼥の性格は、私が思っていたよりも頑固ね」
公爵夫⼈に近づくという彼⼥の計画を断念する。
いつかチャンスがあることを信じて。
(公爵夫⼈が素晴らしい美しさを?公爵が恋に落ちた?そんなはずがないわ!)
アニタはその噂を信じていなかった。
⾃分の⽬で⾒ても信じられないだろう。
彼⼥は⾃分が⾒たいものだけを⾒て、聞きたいものを聞いた状態に達しているのだから。
落ち着いた判断を下したアニタはもういない。
ファルコン伯爵夫人は、これまでの女性たちとは違いますね。
冷静にルシアの性格を判断し、自分に不利だと判断して撤退しました。
彼女の行動には要注意ですね!
しかし、実際にファルコン伯爵夫人を罰したのはヒューゴの独断なのですよね・・・。
ルシアはとばっちりを受けているだけです(泣)


https://sub.tsubasa-cham.com/the-secret-of-the-hourglass-matome/

